無料相談・来店予約

スタッフブログ

STAFF BLOG

ホーム

>

スタッフブログ一覧

>

スタッフブログ詳細

2021/08/01

スタッフブログ

YKKAPさんに聞く良い窓の選び方⑤

こんにちは、スタッフの鈴木です。
今日から8月です。
犬を飼っているのですが、朝早くや夜でないと暑くてお散歩に行けないほどの暑さです。
今の時期だけですから、この暑さも楽しんで過ごしたいと思います。


さてYKK APさんとの対談、全5回中の第5弾、今回で最終回となります。

 

高橋

➣古い家では、玄関周りが寒いという話をよく聞きます。玄関扉の性能が弱点というケースが多いと思うのですが、玄関の扉自体の断熱性能を高めることは出来るのでしょうか?

 

米山さん

➣はい、出来ます。ここ5、6年で玄関ドアのリフォームが伸びております。先ほどの窓と同様に、はめ込むだけの工事は大体1日で出来ます。

 

高橋

➣それは、窓のカバー工法と同じように、玄関のサイズも小さくなってしまんですか?

 

石川さん

➣ちょっと小さくなりますね。ただ玄関は元が大きいので、そんなに気にならないですね。5、6㎝小さくなります。

 

高橋

➣それをやることで、今の性能の玄関扉自体は確保できるということですか?

 

米山さん

➣出来ます。デザインも性能も選んでいただけます。

 

石川さん

➣昔の玄関扉は断熱性能という概念が無いんですよね。今は性能が良くなってきているので、そういう意味ではリフォームは良いですよね。

 

米山さん

➣そうですね。玄関扉は、当社の製品の中で、唯一見た目が大きく変わる商品になりますので、外壁の塗装と一緒にやろうというニーズもあります。こちらのスライドをご覧ください。

YKK APさんとの対談、全5回中の第5弾、今回で最終回となります。

 

高橋

➣古い家では、玄関周りが寒いという話をよく聞きます。玄関扉の性能が弱点というケースが多いと思うのですが、玄関の扉自体の断熱性能を高めることは出来るのでしょうか?

 

米山さん

➣はい、出来ます。ここ5、6年で玄関ドアのリフォームが伸びております。先ほどの窓と同様に、はめ込むだけの工事は大体1日で出来ます。

 

高橋

➣それは、窓のカバー工法と同じように、玄関のサイズも小さくなってしまんですか?

 

石川さん

➣ちょっと小さくなりますね。ただ玄関は元が大きいので、そんなに気にならないですね。5、6㎝小さくなります。

 

高橋

➣それをやることで、今の性能の玄関扉自体は確保できるということですか?

 

米山さん

➣出来ます。デザインも性能も選んでいただけます。

 

石川さん

➣昔の玄関扉は断熱性能という概念が無いんですよね。今は性能が良くなってきているので、そういう意味ではリフォームは良いですよね。

 

米山さん

➣そうですね。玄関扉は、当社の製品の中で、唯一見た目が大きく変わる商品になりますので、外壁の塗装と一緒にやろうというニーズもあります。こちらのスライドをご覧ください。

 
昔の玄関は1,800㎜~1,900㎜くらいで、その上に欄間と呼ばれる部分がある玄関が多かったのですが、それを欄間まで打ち抜いて背の高い扉に取り替えることが出来ます。グッと玄関が際立って良くなった印象を与えてくれます。

 

高橋

➣こちらの費用はどれくらいになるのでしょうか?

 

米山さん

➣工事込みで大体50万円~60万円くらいですかね。あとはデザインや性能が上がっていくにつれ、値段も上がります。

最近ではコロナの影響で、換気や通風について気にされる方が多くなっています。玄関の扉を閉めたまま、扉のガラスの部分が開いて、換気や通風が出来る商品がございまして、出荷数も伸びております。

 

 

高橋

➣次に、マンションの断熱リノベについてお伺いしたいと思います。戸建とはまた違ってくるかと思いますが、マンションの場合はどのような選択肢があるのでしょうか?

 

米山さん

➣マンションの窓は専有部ではなく共有部になります。そのため、一般的には、施主様の意思だけで取り替えることは基本的にはNGになります。


この大規模修繕向けの商品は以下のように、なるべく段差がなくなるような商品となっています。



大規模修繕を待たずに戸別で窓の取り替えを行いたいとなると、戸建と同様にやはり「内窓」がコスパ良く出来るかと思います。

 

高橋

➣この内窓というのも、戸建の時と同様の考え方でしょうか。特に手続きなく実施できるのでしょうか?

 

米山さん

➣はい、そうですね。基本的には専有部ですので大丈夫ですが、マンションによってルールがありますので、工事の届け出や搬入経路の確認等は必要になるかと思いますので、管理組合側の規約を確認いただければと思います。

 

高橋

➣戸建よりマンションの方が、断熱性能の改善効果が高いかと思うのですが?

 

米山さん

➣そうですね。戸建に比べて、マンションの方が躯体性能の気密性能が高いので、内窓による改善効果は大きいですね。

 

石川

➣マンションは、南側は快適なんですが、北側の部屋が寒いんですよね。なので、特に北側の部屋に内窓を入れると改善効果は大きいですね。

 

高橋

➣一般的な75㎡位のマンションで内窓を入れるとすると、費用はどのくらいでしょうか?先ほどの戸建では120万円程ということでしたね。

 

米山さん

➣こちらのスライドをご覧ください。



78㎡で間取りも少し変更になっていますが、窓の取り替えは4箇所になります。大体平均的かなと思います。窓の種類はLow-E複層ガラスが入っており、施工費込みで約50万円になります。

 

高橋

➣50万円で戸建以上に快適さの改善効果が大きいのならば、いいですね。戸建の場合は、窓だけやっても気密性能の改善は限られますが、マンションは窓だけで気密性能も大きく向上しますもんね。

 

米山さん

➣はい、内窓には補助金の制度も充実していますので、上手に活用するとお得ですよね。また光熱費でいうと、大きな削減とは言いにくいのですが、大体年間6,000円位の削減になります。

 

高橋

➣今住んでいるマンションに限らず、最近多い中古マンションのフルリノベの際に、水回りなどは変えるのに内窓設置をやらない人が結構多いですよね。

 

米山さん

➣そうですね、我々としてはマンションリノベの際は内窓設置の当たり前化をご提案しております。

また、エアコンの選び方は、光熱費を考える上で凄く重要になるのですが、このようなサイトをご存知でしょうか?



電力中央研究所(ASST)『エアコン選定支援ツール』です。選択肢の中に畳数や構造の他に「窓」がどうなっているのか、と聞かれます。例えば内窓が付いているかどうかですね。これで何が分かるかと言うと、必要なエアコンの台数と、イニシャルコストとランニングコストが分かるようになっています。


最近は間取りを3LDKから2LDKに変更される方が多いということで、エアコンの台数を減らすことが出来るかと思います。今まで4台必要だったのが3台で十分になります。そして先ほどのツールで、リビングに内窓が付いているとなると、20畳用のエアコンは不要になることが分かり、エアコン設置に必要なイニシャルコストが大体16万円変わってくるのです。その差額分を内窓設置費用として考えてもらえればと思います。

 

高橋

➣確かに、エアコンの畳数表示はかなり性能の低い家を前提にしていますよね。そのことを知らない方が多いかと思います。

 

米山さん

➣そうですね、中古マンションのリノベの際には、窓とエアコンをセットにして考えていただければと思います。

 

高橋

➣最近は古いマンションだと、個人で申請をすれば窓を替えることができるようになってきていると聞くのですが、実際はどうでしょうか?

 

米山さん

➣そうですね、平成28年に国交省の告示によって、マンション規約の見直しの指針が出てきています。


マンション管理組合の規約を変えれば、本人の意思で窓を変更することが出来ます。

 

高橋

➣現時点で管理規約が改正されていないマンションにおいて、改正をしようと思った時はどのような手続き、どの程度のハードルの高さなのでしょうか?

 

米山さん

➣我々も踏み込めないのですが、一般論としてはこちらのスライドの通りになります。


高橋

➣あとは、戸建同様に弱点である玄関扉を替えたい時、マンションではハードルが高さそうですが、出来るようになっているマンションもあるのでしょうか?

 

米山さん

➣ありますね、今の考え方と一緒で、バラバラの扉が付いているマンションも現実的にあります。

 

高橋

➣そうなんですね、それも規約を改正すれば出来るということなんですね。

 

米山さん

➣はい。古いマンションでは、鉄板1枚をプレスしただけの玄関扉が付いているのですが、もの凄く寒いんですよね。

 

 

~最後の一言~

 

石川さん

➣私はAPWという樹脂窓を担当しているのですが、冗談抜きで絶対にやった方が良いと心の底から思っています。びっくりするくらい性能を体感できますし、もう10年経つとトリプルガラスが新築で当たり前の時代が来るのは間違いないと思います。今10年後を見据えて、新築を建てる人は樹脂窓、トリプルガラスをした方が良いよというくらいオススメしたいです。

 

米山さん

➣私はリフォーム・リノベーションを担当しているのですが、住宅取得の在り方っていうのも特に一次取得の方は少し変わってくるのかなと思っています。まず、一次取得の方は中古マンションを買うのか、または中古戸建を買うのか、新築分譲を買うのか新築注文をするのか、選択肢がいっぱいあると思います。どの選択肢を選んだ時にも、イニシャルだけでなくランニングまで含めて、自分達がこの先10年この家に住むのにどうしたらいいのかって考えた時に、一度窓辺を見ていただき、窓って大事なんだなって少しでも伝わったら良いと思います。人生100年時代と言われて結構変わりますけど、60、70で定年延長とかもありますけど、一旦60の時にご自身の家を振り返っていただいた時に、あと40年生きると考えたら、冬場は3ヶ月で過ぎるかもしれないですが、窓辺を見ていただいて、そこに手を加えるだけで随分快適になるんだなっていうのを是非知っていただいて、我々もその活動を一生懸命していきたいと思います。

 

高橋、石川さん、米山さん

➣ありがとうございました!